ファクトチェック・ナビ

FactCheck Navi

使い方
  • ファクトチェック記事
  • トピック記事
  • ファクトチェック一覧
  • 誤情報関連ニュース・リンク集
  • 役に立つリンク集
  • 情報提供フォーム
  • よくある質問
  • 改善要望フォーム
  • お知らせ
  • 運営団体
  • TOP
  • ファクトチェック一覧
  • 記事タイトル別一覧
次の記事 前の記事

ファクトチェック対象

使用済み核燃料を再処理すると、処理期間は300年、直接処理だと10万年かかる

2021.9.18 岸田文雄・元外務大臣の発言

ファクトチェック結果

ミスリード

日本原子力学会が19年にまとめた提言では、岸田氏の言う「300年」の実現について、「今世紀後半から22世紀にかけて技術を確立する」としている。 発言は高速炉サイクルの実現が見通せていない現状や前提に触れていない。

岸田氏「使用済み核燃料、再処理すれば期間300年」はミスリード【朝日新聞】(2021.9.30)

朝日新聞 朝日新聞

  • #「ミスリード」
  • #2021自民党総裁選
  • #原発
  • #岸田文雄
  • #政治家の発言
  • #朝日新聞
  • #自民党

情報を提供する

活動を支援する

©2020 - 2022 FactCheck Navi powered by FIJ