ファクトチェック・ナビ

FactCheck Navi

情報提供はこちら
  • ファクトチェック記事
  • トピック記事
  • 新着
  • ファクトチェック一覧
  • ファクトチェック記事サマリー(~2024.3)
  • 役に立つリンク集
  • 情報提供フォーム
  • よくある質問
  • 改善要望フォーム
  • お知らせ
  • 運営団体
  • TOP
  • ファクトチェック一覧
  • 記事タイトル別一覧
次の記事 前の記事

ファクトチェック対象

感染症による心筋炎・心膜炎の頻度に比べると、ワクチン接種後に心筋炎・心膜炎になる頻度は低いことがわかっています(画像)

2021.10.15 厚生労働省リーフレット

ファクトチェック結果

ミスリード

新型コロナ感染後の心筋炎・心膜炎の発生頻度が「100万人あたり834人」であることは、あくまでも発生頻度の「目安」であり、ワクチン接種後の心筋炎等の発生頻度と統計的に比較できるものもない。

ワクチン接種時の「心筋炎・心膜炎」の頻度は、新型コロナ感染時よりも低いのか?【InFact】(2022.3.3)

InFact InFact

  • #「ミスリード」
  • #InFact
  • #公的機関
  • #医療健康
  • #新型コロナウイルス
  • #新型コロナワクチン
  • #画像・動画

情報を提供する

活動を支援する

©2020 - 2022 FactCheck Navi powered by FIJ