ファクトチェック・ナビ

FactCheck Navi

使い方
  • ファクトチェック記事
  • トピック記事
  • ファクトチェック一覧
  • 誤情報関連ニュース・リンク集
  • 役に立つリンク集
  • 情報提供フォーム
  • よくある質問
  • 改善要望フォーム
  • お知らせ
  • 運営団体
  • TOP
  • ファクトチェック一覧
  • 記事タイトル別一覧
次の記事 前の記事

ファクトチェック対象

消費増税で社会保障の充実に使われたのは16%のみ。現政権は社会保障費を7年で4兆円削った

2019.07.09 山本太郎・れいわ新選組代表、政見放送

ファクトチェック結果

ミスリード

政府が消費増税分をすべて社会保障の充実と安定化に使うと約束したことや、社会保障の充実に使われたのは16%という指摘は間違いない。だが、増税分が社会保障「安定化」にも使われ、社会保障費全体が増えている点に触れていないため、社会保障費全体が削減されているとの誤解を与える可能性が高い。

検証 消費税(1) “増収の一部しか社会保障に使わず、7年で4兆円削減”は事実か?【ニュースのタネ】(2019.7.18)

ニュースのタネ ニュースのタネ

  • #「ミスリード」
  • #2019年参院選
  • #ニュースのタネ
  • #山本太郎
  • #政治家の発言
  • #消費税

情報を提供する

活動を支援する

©2020 - 2022 FactCheck Navi powered by FIJ